1 Mar 2019
2月22日、23日と奄美大島のアマニコ主催でDW(ダウンウィンドウ)合宿をしてきました。 この時期湘南は冬真っ只中、奄美大島は20度前後という暖かい気候がトレーニングできました。 初日は風がなく雨模様だったので、行きたかったマングローブツアーをしてきました。 僕はSUPで、友人のドローンカ…
15 Jan 2019
今年も沖縄で初漕ぎ、昨年は小雨が降るなかでしたが今年は最高の漕ぎ日和。 気温23度、風1m、晴天という天候の中で14.5kmを約2時間をがっつり漕ぎました。 場所は糸満の潮崎ビーチから瀬長島までの往復。何度も来ている沖縄で初めてのフラットコンディション。 フォームや体を調整するのにちょうど…
26 Nov 2018
みなとみらいに来て10年、毎年交換するかなぁ...と思いつつさすがに10年なので頼みました。 一人暮らしで使用頻度から計算して交換時期を考えていましたが水は重要ですからね。 成人だと1日2リットルは摂取が必要なんだそうです。歳をとると摂取量が減るので美味しい安全な水の意識を高め飲むようにする目的…
11 Nov 2018
誕生日にスタッフのみんなから歌舞伎フェイスパックをもらいました。 あまり深い意味を考えずありがたく使ってみました。 たぶん、人生初のフェイスパックを自分でやってみる。 なぜかドキドキしながら、鏡の前でセットアップ。 気分はプロレスラーだ! どうだ! …
2 Jul 2018
奄美大島シーカヤックマラソンが台風7号で中止になりました。 そこで急遽、地元奄美大島のカヌーカヤッククラブ、アマニコメンバーと一緒に台風の影響をかわす場所で、14キロの身内ファンレースをしました。 そして台風7号965hPaは沖縄、奄美大島を直撃で…
11 Jun 2018
沖縄の「琉球パドラーズ」カヌークラブの一員として10日「第19回 湘南オーシャンパドリングチャレンジ」に参加してきました。 結果はミックスで第2位と、初めて6人乗りのカヌーに乗るメンバーもいるなかまずまずの成績でした。 天気は曇りからの雨で天候的には大変でしたが、大会スタッフのみなさんがしっかり…
初仕事はトイレの温水洗浄便座交換
58回目の誕生日
葉山ベースでマリン事業部準備開始