7 Feb 2021

このカメラはフィルムシミュレーションが気にっている。ベルビアはフィルム時代に好んで使っていた。そして一眼レフとしては小さいので旅カメラとしては最適。
レンズはTokina atx-m 23mmF1.4の単焦点レンズ(1〜4枚目)、FUJIFILE XF16-55mmF2.8のズームレンズ(5〜8枚目)使用してみなとみらいのイルミネーションを撮影してみました。シミュレーションは「ベルビア」と使ってみたかった「クラシッククローム」で設定しF1.4/F2.8とF11で撮り比べ。
F値を1.4や2.8にするとISO感度が低くなるのでシャッタースピードもは早くでき、手ブレが少なくいけます。
フィルムシミュレーション:ベルビア F11 23mmF1.4
フィルムシミュレーション:ベルビア F1.4 23mmF1.4
フィルムシミュレーション:クラシッククローム F11 23mmF1.4
フィルムシミュレーション:クラシッククローム F1.4 23mmF1.4
フィルムシミュレーション:ベルビア F11 XF16-55mmF2.8
フィルムシミュレーション:ベルビア F2.8 XF16-55mmF2.8
フィルムシミュレーション:クラシッククローム F11 XF16-55mmF2.8
フィルムシミュレーション:クラシッククローム F2.8 XF16-55mmF2.8